2010年1月23日土曜日

今日のデートコースは...




定番の伊勢佐木町です!
 
まずはパスに乗って伊勢佐木町に向かい、それからブックオフに行ってから妻が探していた本を探し、それから元気寿司へ。本当は「元祖寿司」という名前のお店なのですが、なぜか私達は元気寿司と呼んでいます。ここは、サービスでつぶ貝マヨネーズを100円を切る値段で出していて、これが意外とおいしいです。



 
 
それから電車に乗り、「いふり湯」へ。今日は妻がちょっと神経痛になったみたいなので、いふり湯の黒湯が効くのではないかと思い、行くことに。大体妻は長くお風呂に入っているので、僕は早目にあがってから、いつもマッサージチェアをやり、それから新聞を読んでいます。そこには、読売新聞と神奈川新聞しかないのですが、読売も意外と面白いな、とここで発見しました。
 
それはともかく、「いふり湯」も本当の名前は「いなり湯」。ここもなぜか私達はずっと勝手につけた名前で呼んでいます。なぜ、私達は素直にその店の本当の名前で呼ぼうとしないのでしょうか。こういうどうでもいいような小さいところでも一致してしまうところに、相性の良さがあり、結婚に至ったのかもしれません。
 
ところで、私達もとうとう結婚満3年を超えました。3年目に入っての実感は、まずます一緒にいて楽しくなったということです。なんというか、呼吸が合ってきたというか、生活のパターンを二人でつくりあげてきて、その基礎がほぼ完成しつつあるというフェーズに来たのかもしれません。
 
もちろん、結婚の確かな土台はやはり主イエス・キリストであることには間違いありません。
 
聖書は驚くべきことを言っています。
 
「なぜなら、万物は御子にあって造られたからです。天にあるもの、地にあるもの、見えるもの、また見えないもの、王座も主権も支配も権威も、すべて御子にあって造られ、御子のために造られたのです。
 
御子は万物よりも先に存在し、万物は御子にあって成り立っています。
 
(コロサイ人への手紙1章16-17節)」
 
このイエス・キリストに結婚生活、そして人生の土台を置けば、まず間違いはないと、結婚生活4年目に入ってますます確信を深めています。
 
というわけで、これから伊勢佐木町に向かいます!


追記:
 
デートから帰ってきました。寿司もおいしく、風呂も気持ちよかった!
 
さて、今日の戦利品:



ブックオフとその他古本屋2軒を巡り、この4冊で何と総額1550円!


左から、
 
小型口語訳聖書 (皮のカバー) - 僕は口語訳がけっこう好きで、通勤で持ち運べる小型聖書を探していました。
 
三谷幸喜著 気まずい二人 - 妻は三谷幸喜の本にはまっています。
 
三浦綾子著 イエス・キリストの生涯 - 良さそうなので買いました。
 
ロイドジョンズ著 詩篇73篇 附ハバクク書講解 - これは貴重な本だと思い買いました。何と1971年発行。僕が生まれた年です。正しき者の苦しみという、深いテーマを取り上げています。